2017/02/18
先日、長野市芸術館アクトホールでの
イベントへ行ってきました。
その名も、
『ミステリージャズナイト』!

当日まで誰がステージに立つのかは
シークレットという企画…
なにやら楽しそうな雰囲気。
最近、楽器にも興味を持ち始めた
9歳の娘を連れて行きました。
そして、
登場したのは、ステイシーケント!

映画監督クリント・イーストウッド、
作家カズオ・イシグロ等の
フェイヴァリット・シンガーとしても知られているとか。
とにかくその歌声も、
ステージアクトもキュート!!!
もちろん、ステイシーの魅力を
存分に引き出しているバックバンドの演奏も、
素晴らしかったです。
公演後に、サインをもらいたい!と
意気込む娘。。
What's your name?
How old are you ?
ステイシーにとびっきりの笑顔で
話しかけられ…
I'm nine years old .
と、名前も年齢も
ちゃんと英語で答えられた彼女に、
ステイシーから、サインと一緒に
9つ、キスをもらいました!

EFYで英語の勉強を
去年の6月から始めた娘。
正直なところ
最初は外国人の先生にも抵抗があったようですが…
そんな彼女が今では
「わたし、自分で英語で答えられたよ!!」と
自信を持つようになりました。
音楽は「言葉」を超えて共感できる
素晴らしいものですが、
その音楽をきっかけに、
年齢も違って、日々暮らす場所も違う人と人が
こうして言葉でコミュニケーションを
とり、
「嬉しいな」
と感じられることって、
素敵なことだなぁと感じました。
実は、公演終盤、
ステイシーたちのステージに
興奮しすぎたのか
鼻血を出してしまった娘…
「鼻血が出ちゃうくらい感動したよ!」
って英語でどう言うのかな…
と、呟く娘。。
英語の勉強も、まだはじまったばかり。
これからもたくさん「感じて」、
たくさん「表現して」いって欲しいものです。
Maki
イベントへ行ってきました。
その名も、
『ミステリージャズナイト』!

当日まで誰がステージに立つのかは
シークレットという企画…
なにやら楽しそうな雰囲気。
最近、楽器にも興味を持ち始めた
9歳の娘を連れて行きました。
そして、
登場したのは、ステイシーケント!

映画監督クリント・イーストウッド、
作家カズオ・イシグロ等の
フェイヴァリット・シンガーとしても知られているとか。
とにかくその歌声も、
ステージアクトもキュート!!!
もちろん、ステイシーの魅力を
存分に引き出しているバックバンドの演奏も、
素晴らしかったです。
公演後に、サインをもらいたい!と
意気込む娘。。
What's your name?
How old are you ?
ステイシーにとびっきりの笑顔で
話しかけられ…
I'm nine years old .
と、名前も年齢も
ちゃんと英語で答えられた彼女に、
ステイシーから、サインと一緒に
9つ、キスをもらいました!

EFYで英語の勉強を
去年の6月から始めた娘。
正直なところ
最初は外国人の先生にも抵抗があったようですが…
そんな彼女が今では
「わたし、自分で英語で答えられたよ!!」と
自信を持つようになりました。
音楽は「言葉」を超えて共感できる
素晴らしいものですが、
その音楽をきっかけに、
年齢も違って、日々暮らす場所も違う人と人が
こうして言葉でコミュニケーションを
とり、
「嬉しいな」
と感じられることって、
素敵なことだなぁと感じました。
実は、公演終盤、
ステイシーたちのステージに
興奮しすぎたのか
鼻血を出してしまった娘…
「鼻血が出ちゃうくらい感動したよ!」
って英語でどう言うのかな…
と、呟く娘。。
英語の勉強も、まだはじまったばかり。
これからもたくさん「感じて」、
たくさん「表現して」いって欲しいものです。
Maki