2018/01/16
「はじめまして」のみなさん、そして「おひさしぶりです」のみなさん。
あらためまして、1月よりイングリッシュフォーユー長野校に復帰しました、三木(田中)玲子です。
2016年の8月にEFYを退職してから、まさかこんな日が来るなんて思ってもいませんでした。
スタートして1週間が過ぎ、なつかしい生徒さんや、はじめてごあいさつする生徒さんとお会いできるロビーにいることが、本当に本当に、想像以上にたのしくて、うれしくて、毎日充実しています。
声をかけてくれた社長の太田、そしてあたたかく迎え入れてくれたスタッフと外国人講師たち、そしてそして、EFYを愛して通い続けてくださっている生徒さんや保護者のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます!
実は、1月5日の初出勤日を前に、わたしのドキドキ&そわそわが、日に日に大きくなっていました。
EFYのあたらしい1年のスタートに、わたしがドキドキ&そわそわしていたら良くないな、と思い、わたしの不安や緊張をかき消しつつ、いっしょにロビーを盛り上げてくれたらいいなーと、帰省中の卒業生たちに「遊びにおいでー」という投稿をInstagramでしていました。
わたしの大好きなEFYは、いつもロビーに笑顔があふれていて、生徒さんやそのご家族はもちろん、卒業生やお友だちがいつでも気軽に遊びに来られる場所です。
年齢も性別も国籍も経歴も関係なく、たくさんの人と出会える場所、それがEFY。
だから、今回もせっかく冬休みで長野に帰ってきている卒業生がいるなら、後輩たちのために遊びに来て欲しかったのです。
そして、1月5日とその週末にかけて、たくさんの卒業生たちがさっそく遊びに来てくれました♡
「ただいまー!!!」
卒業生たちのその言葉で、EFYの生徒さんも先生たちも新年から笑顔いっぱいに!!
(わたしも紛れて言っちゃおうかな。「ただいまー!!!」笑)
このように、わたしはいつも生徒さんや保護者のみなさん、卒業生たちに助けていただいてるわけですが、
この、EFYの横にも縦にも広がるコミュニケーションは、EFYの大切な大切な宝物です!!
ふだん、なかなか目に見えるものではないけれど、他にはない、30年の歴史の中でみんなで作り上げてきたものだと思います
卒業生のみんな、来てくれてありがとう!!
EFYはいつでもみんなの帰りを待ってるよ!!
(興奮しすぎて写真撮りわすれちゃったみんな、ごめんね!)



ミキレイコ
p.s.
Thank you for visiting us, Shota, Konoka, Shota, Naruya, Aoi, Yumi, Kohei, Yusuke, Go, and Ryoko!!
Thank you for your messages saying that you couldn’t visit this time, but you would next time!
You are always welcome
あらためまして、1月よりイングリッシュフォーユー長野校に復帰しました、三木(田中)玲子です。
2016年の8月にEFYを退職してから、まさかこんな日が来るなんて思ってもいませんでした。
スタートして1週間が過ぎ、なつかしい生徒さんや、はじめてごあいさつする生徒さんとお会いできるロビーにいることが、本当に本当に、想像以上にたのしくて、うれしくて、毎日充実しています。
声をかけてくれた社長の太田、そしてあたたかく迎え入れてくれたスタッフと外国人講師たち、そしてそして、EFYを愛して通い続けてくださっている生徒さんや保護者のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます!
実は、1月5日の初出勤日を前に、わたしのドキドキ&そわそわが、日に日に大きくなっていました。
EFYのあたらしい1年のスタートに、わたしがドキドキ&そわそわしていたら良くないな、と思い、わたしの不安や緊張をかき消しつつ、いっしょにロビーを盛り上げてくれたらいいなーと、帰省中の卒業生たちに「遊びにおいでー」という投稿をInstagramでしていました。
わたしの大好きなEFYは、いつもロビーに笑顔があふれていて、生徒さんやそのご家族はもちろん、卒業生やお友だちがいつでも気軽に遊びに来られる場所です。
年齢も性別も国籍も経歴も関係なく、たくさんの人と出会える場所、それがEFY。
だから、今回もせっかく冬休みで長野に帰ってきている卒業生がいるなら、後輩たちのために遊びに来て欲しかったのです。
そして、1月5日とその週末にかけて、たくさんの卒業生たちがさっそく遊びに来てくれました♡
「ただいまー!!!」
卒業生たちのその言葉で、EFYの生徒さんも先生たちも新年から笑顔いっぱいに!!
(わたしも紛れて言っちゃおうかな。「ただいまー!!!」笑)
このように、わたしはいつも生徒さんや保護者のみなさん、卒業生たちに助けていただいてるわけですが、
この、EFYの横にも縦にも広がるコミュニケーションは、EFYの大切な大切な宝物です!!
ふだん、なかなか目に見えるものではないけれど、他にはない、30年の歴史の中でみんなで作り上げてきたものだと思います

卒業生のみんな、来てくれてありがとう!!
EFYはいつでもみんなの帰りを待ってるよ!!
(興奮しすぎて写真撮りわすれちゃったみんな、ごめんね!)



ミキレイコ
p.s.
Thank you for visiting us, Shota, Konoka, Shota, Naruya, Aoi, Yumi, Kohei, Yusuke, Go, and Ryoko!!
Thank you for your messages saying that you couldn’t visit this time, but you would next time!
You are always welcome
